ここオガーTVブログを立ち上げてから約半年になろうとしております。
僕は更新した際にはSNS(FacebookやTwitter)でお知らせ投稿しているんですけど、ここ最近ではgoogleやyahooなどの検索エンジン経由でアクセスされる方がメキメキ増えてきました。ありがたいことです。
ただ思えば、ブログのタイトル名の通り、ここは「オガーTVブログ」なわけです。つまりオガーTVのブログ版なわけです。
じゃあそのオガーTVってのはなんなの?というと僕のYouTubeチャンネルなのです。
全然更新してなーい
そのオガーTV、すっかり更新が滞っております。本人もちょっとだけ忘れておりました。先日の記事でグランツーリスモsportのプレイ動画をアップロードするときに「あ、こっち全然やってないや」と思い出したくらいであります。
これは大変もったいない状況でありますので、何か面白いこと無いかなーと散歩しながら考えてました。
そのときの散歩写真がこちらです。今回はオクサマのカメラを借りました。
すっかり秋も深まってきましたね・・・って今回そんな話はどうでもよい。YouTubeチャンネルの話。
何で滞ってるんだっけ?と考えてみました。
ひとつはアレですね、おかげさんで動画作成依頼が少しずつ増えてきたので、頭がそっちに回ってなかったというのがありますね。特に今年度は大作を2本抱えてますから(どやぁ)
うそです、ごめんなさい。そっちをちゃんとやりながらでも息抜き程度の動画なんていくらでも作れます。だから滞ってる理由としては薄いかな。
それよりネタがないってのがホンネ。
僕のチャンネルにはえーと・・・合計43本の動画がアップロードされてますけど、この中のいくつかは無理やり作ってるのがあるの。
例えば僕ら家族が男鹿半島に行って来たやつとか、夜の首都高を走ったのをドラレコで撮ったやつとかね、こんなの全然面白いわけがない。
簡単に言うと「発信のペースを落とさないようにしよう」というスケベ心からアップしたものですからね。面白いわけが無い。
だからこそそのへんをきっちり反省して、発信の本拠地はブログの方に切り替えたわけです。そしたらあーゆー無理やりっぽいブログ系動画はアップする必要なくなった、と。
あと、あれですよ。
自分のバンドあった頃はそのプロモーションに使ってましたからね。いわゆるセルフプロデュース。だけどバンド無くなっちゃったからね(笑)だからプロモーションするものが無くなっちゃった。
基本的に自分で自分のプロモーションなんてラクチンです。良いも悪いも全部跳ね返ってくるのは自分のみだから。
これが人様のを、となると話がまた別ですよ。僕の好みだけでやるわけには行かなくなる。
だから逆に「~~あるから宣伝して」とか「うちの店取材来て」とか言ってもらえる方が楽ですね。依頼するってことは意識があるってことだから,話もスムーズに進むはずなので。
というわけで、誰かプロモーションして欲しいことがあったらいつでもどうぞ。もちろん特別なことでもない限りタダでやりますよ。特別なことってのは機材数台使ったりカメラマンをバイトで雇ったりするやつね。それは料金が発生しますが、撮影は僕1人で編集も軽い動画、そしてオガーTVで配信してOKという条件なら報酬はいりません。
一応問い合わせフォーム貼っておきますので。
これからのオガーTV(YouTubeチャンネル)
僕自体が最近のYouTubeが面白くねーなーと思い始めたのは事実。
というのも、似たようなタイトルフォント、似たようなカット編集を駆使して、変なテンションで昔テレビでみたようなことやったり、何てこと無い商品レビューやったりするのが増えてきたじゃないですか。
もはやそのようなウケるフォーマットが出来てて、反響欲しければそれをなぞるしかない、みたいな。インスタグラムとかもだけど。
再生数やチャンネル登録者を増やすには、それが効率いいのはわかるんですけど、僕はそういうところとは無縁のところで遊んでいたいんですよね。
もっとまったりゆっくり大人向けでやっていきたいんですけど、それをどのように進めていこうかな、というのがこれからの課題でありますねハイ。
ま、もちろん好きなようにやります。ではまたっ。
今回使用したカメラとレンズ
[amazonjs asin=”B007G3SSP8″ locale=”JP” title=”Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ EOS5DMK3″]
[amazonjs asin=”B00XKSBMQA” locale=”JP” title=”Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM フルサイズ対応 EF5018STM”]