怒涛の週末を過ごしました。
金曜夜はPTA忘年会。土曜午前はジュニア合唱団の引率&動画撮影。土曜午後から夜にかけては友人の工藤ゆうか先生のドラム教室コンサートの写真撮影。日曜は早朝から剣道大会の付き添い。夜は酒田港座で行われた音楽ライヴに出演するバンドのドラムサポート。
ただいま月曜20時。もの凄く、眠い。
とはいっても嫌々やらされているわけではない好きで仕方が無いことが、たまたままとまってやってきただけであります。
それがまぁ12月ってもんだよね。
楽しんでる姿
土曜に行われたゆうか先生のコンサート。前回のときも同じことを書いたけど、ほんとみんな楽しそうにドラムを叩くなぁ、と。
僕は果たしてあんなふうにドラムを叩けていたのだろうか。まぁ、過ぎたことなんでもういいんですけどね。
そう、もう過ぎたこと。昨日出演したライヴのMCでもステージの真ん中で話したけど、僕はもうバンドマンになることは恐らく無い。
ここでいうのは僕の勝手な言い回しで、とにかくバンドマンとは食い扶持のために働いてるときでも年がら年中バンドマンで、隙があれば音楽づくりのことばかりに頭がいっちゃう連中のこと。何かのために作るとかそういうことじゃなく、とにかく作らなくちゃ黙っていられない人々のこと。
だからそういう意味で僕はもうバンドマンになることは無い。だって隙あれば毎日写真のことばかり考えてるからね。
だから昨日ステージで言った「おれ、写真家になろうかと思って」というのはあながち冗談ではないのよね。ひとつ間違ってるのは「なろうか」ではなくて病気みたいに仕方なくなっちゃってるってことですかね。
まぁ深く考えてはいません。今までロックンロールでやろうとしてた一撃を食らわしたいとか共感を得たいとか、そんな欲望を写真でやろうとしているだけ。ぶっちゃけ写真を撮ること自体はまだまだキャリアが浅い僕ですが、そういうことに関しては長いことやってきましたから甘く見ないでねってなもんですよ。
まぁ簡単にいうといい写真が撮りたいの。少しでも多く。ヒマあればそういうことばっか考えてる。
同じく昨日出演した佐藤慎一。ロックンロールはこういう奴に任しておけばいいのよ。
僕がドラムサポートでやってるバンド。
頼まれてタイミングと意気が合えばドラムはなんぼでも叩きますよ。こうやって気の合う連中と一緒に演奏するのはやっぱ楽しいからね。ただ、自分でイチからバンドを作ってそれを転がすために日々過ごしていくってことはもう無いよってだけで。
とにかく僕はもう写真を撮ったり文章書いたりしつつ、それを世間にぶん投げながら日々暮らしていくって決めました。そういう感じですね。というわけで今日も気に入った写真が撮れました。世界よ、ありがとう。明日もよろしくお願いします。