
【森山大道】ありふれた被写体とありふれていない写真【Tokyo】
別に写真撮影が趣味じゃない人にまでその名が通っている方々といえば、土門拳はもちろん、荒木経惟や森山大道あたりだろうか?ロック界隈でいえば「誰...
別に写真撮影が趣味じゃない人にまでその名が通っている方々といえば、土門拳はもちろん、荒木経惟や森山大道あたりだろうか?ロック界隈でいえば「誰...
最近老眼がひどい。かろうじてまだカメラの光学ファインダーでのピントの山は見えるが、一番困るのは字が読めない。お便りや仕事でカタログを見る程度...
僕にとって写真の鬼、いやアドバイザーであるオクサマの部屋の棚には、ずいぶん前から変な箱が置いてある。カメラというのは何となく気づいていたが、...
単刀直入に申しますと、amazonのプライム会員の方で自宅がwi-fi完備の人はスマートスピーカーのecho dotを買った方がいいと思う。...
前回の記事で書いたが昨晩から妻と子が不在なので、いわゆる自分一人のパラダイスタイムである。だが昨晩は結局YouTubeを適当に見漁って終わっ...
友だちが主催する音楽イベントに出演することになった。詳しくは書けないが、とりあえず「何かを演奏する」という類のものではないとだけは書いておく...
最近セガレと一緒にハマっているのが、amazon prime videoの「北斗の拳」です。どうやら現代の子どもには、悪党に対するケンシロウ...
どうもオガーです。今日はカメラの話。前回の投稿でチラっと触れましたが、僕はカメラを買いました。買い替えではなく買い増しです。これまで使ってい...
どうもオガーです。こちら山形県酒田市も桜の開花宣言出たようですな。となると最近カメラオヤジのワタシとしてはドヤ顔で撮りに行きたい・・・と思っ...
どうもオガーです。もうちょっとだけヒマなんで相変わらずカメラを持ってウロウロしております。試行錯誤しながら。先日は初めてマジックアワーという...
どうもオガーです。こちら山形県酒田市はいつまでも寒いのです。・・・いえ、毎年こちらの冬は寒いのが当たり前ではあるのですが、それにしたってこれ...
オガーでございます。当ブログは地方住まいのおっさんが、毎日何か面白いこと無いかなぁと右往左往しながら生活している上で身の回りに起きたこと感じ...
もともとガジェット好きのワタクシ。iPadやらmacbookやら、他にも変なタブレットやらさまざま持っていました。今はもう無い。なぜって?カ...