
世の中に出してもらえるありがたさ
若い頃、明らかに間違えて就いてしまった職業を一ヶ月で辞職願を出したときに上司にこう言われた。「オガーくん。何も考えずまず三年頑張ってみないか...
若い頃、明らかに間違えて就いてしまった職業を一ヶ月で辞職願を出したときに上司にこう言われた。「オガーくん。何も考えずまず三年頑張ってみないか...
今月初めだったか、僕の手持ちのマスクが残り5枚程度になったため自分で作ってみた。それをFacebookにアップしたら結構ウケた。この息苦しい...
ご機嫌いかがですか?自粛ってますか?えぇ、ワタシも自粛してますよ。でも、個人的には騒動前とそんなに変わんないですけどね。商売はもともと大変だ...
昨日、政府から東京など7都府県を対象に緊急事態宣言が出され、そして本日、僕が住む山形県酒田市において初めての新型コロナウィルス感染者が確認さ...
一昨日の夜、とある打ち合わせから帰ってきて部屋に入ると妻が洗濯物をただんでいた。そのとき先日買ったecho dotから懐かしいギターの音色が...
妻は昨年まで写真館勤め10年選手のカメラマンだった。婚礼の前撮りや七五三などのスタジオ撮影の他、卒業アルバム制作業者として学校にも入っていた...
2月5日、富士フィルムがX100シリーズ最新作のプロモーション映像を公式サイトに掲載し、それがいわゆるSNSでの炎上騒動を引き起こし、結局そ...
今年に入り当ブログで卒業ムービー関連についてのアクセスが増えてきました。毎年のことですのでもはや風物詩です。そんな時期なのですね。と考えなが...
このあいだひさしぶりに日本のロックなんて海外のパクリじゃねーかおじさんに出くわしました。僕も長い間ロックバンドとかに携わってきましたから、こ...
昨日突然「おれもポートフォリオを作らないといかんな」と思い立ちまして。写真趣味のいいところは思い立ったらすぐ行動に移せることですな。複数人で...
何だかシリーズ化してしまっている僕の長期休みが終わった後の嘆き記事。昨年はこちら↓「僕の夏休みがあっという間に終わろうとしている2018」-...
どうもオガーです。8月2日と3日は毎年恒例の酒田湊まつりでございました。2日は甚句パレード。今年も我が小学校の6年生がS-JINKUに出場し...
本日5月26日は第86回日本ダービーの日である。僕は91年のトウカイテイオーで競馬に目覚め、98年のサイレンススズカの悲劇で一度興味を失った...
昨日友人である高橋奏さん(@tkhs_ssm)の書いたNote記事を読んでたら「先日投稿した僕の写真を”消して下さい”というメッセージがあっ...
とうとうGW最終日になってしまって、ちょっと憂鬱になってる全国の皆様こんにちは。安心して、みんな同じだから。そしてサービス業を初めとする「G...