
50歳を過ぎたら何をしようかと考えてみた。
オガー家には小学2年生の一人息子がいます。僕は彼が小学校に在籍している間に、ぜひ保護者として成し遂げなければいけないことがひとつと、コレ実現...
オガー家には小学2年生の一人息子がいます。僕は彼が小学校に在籍している間に、ぜひ保護者として成し遂げなければいけないことがひとつと、コレ実現...
先日行われたPTA広報部会議の後に、コッシー(仲間)から「オガーさん、6月24日に寺フェスあるんですけどカメラ持って遊びに来てくださいよ」と...
春先の頃だったか、PCの前に座っていた妻が「6月にSEKAI NO OWARI」の野外ライブが近くであるんだって。ファミリー席とかあるみたい...
最近一丁前に多忙な僕であるが、じつは先月26日に土門秀明さんと一緒に酒を飲んでいた。左が土門さんね。場所は酒田市居酒屋wark※前回、初めて...
オープンワールド(Open World)とは、英語におけるコンピュータゲーム用語で、舞台となる広大な世界を自由に動き回って探索・攻略できるよ...
さて地区運動会の日焼けのあとも治まらないまま、今週末6月9日(土)に派手な祭り、いや違うな、音楽イベント・・・いや軽いなコレは。集会・・・ち...
どうもオガーです。都会の方には意味不明な行事かもしれませんが、地方には「地区対抗運動会」というものがございます。我が山形県酒田市も昨日がその...
先月の中旬だったか、Facebookのニュースフィードを眺めていると、酒田在住の友人であるミュージシャン・・・というかアーティスト・・・いや...