
【飯森山公園】カサを持ってあじさいを撮りに【土門拳記念館】
一昨日の晩、いつものように夕食を済ませた後のダラダラタイムを部屋で過ごすオガー親子。誰が言い出したか(たぶんワシ)、「土門拳記念館のところの...
一昨日の晩、いつものように夕食を済ませた後のダラダラタイムを部屋で過ごすオガー親子。誰が言い出したか(たぶんワシ)、「土門拳記念館のところの...
あっという間に6月もまもなく終わります。つまり2019年も折り返しの時期に到達するわけですね。早いなぁ。このシリーズのタイトルに「カメラと遊...
今日の昼休み、小学校へ母親委員会主催の七夕飾り付けイベントの写真を撮りに行った。いつものPTAカメラマンMさんも一緒だ。今年は大盛況で、大勢...
先週の21~22日と岐阜県へ行ったときのレポート後編です。※前編はこちら↓↓「珍しく県外出張へ行ってきた-前編-」---2019.06.26...
どうもオガーです。先週21~22日と出張へ行ってきました。珍しく県外です。毎年この時期恒例なんですが、昨年の奈良は父親が「自分が行きたい」と...
今日の午前中、土門拳記念館へ足を運んだ。ゴールデンウィークに開催された「拳ちゃん子どもまつり」内のキッズカメラマンコンテストというイベントで...
どうもオガーです。先週の金~土曜日と、珍しく県外出張というものがありましてね。岐阜県へ行ってきました。そちらは後日記事にしますが、今回は昨日...
「・・・だ!地震だ!」激しい揺れと妻の声で目が覚めた。身体が横にグラグラ揺れている。枕元ではスマホがけたたましい警報アラームを鳴らしていた。...
こちら山形県酒田市は昨晩から雨模様、というより風も強いのでちょっとした嵐になっております。さて本日は日曜日。僕はというと今朝町内の資源回収を...
写真を撮ることを趣味にしていると、たまに「コンテストとか出せばいいのに」と言われることがある。そのたび「いやぁ僕の写真なんか無理ですよ(笑)...