
カメラと遊んだ2020年10月まとめ
今年の10月も最終日。今月もたくさんの写真を撮りましたが、振り返ってみると学校行事、PTA行事のものがほとんどでしたので、珍しく日常スナップ...
今年の10月も最終日。今月もたくさんの写真を撮りましたが、振り返ってみると学校行事、PTA行事のものがほとんどでしたので、珍しく日常スナップ...
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が10月16日に公開されてからというもの、当ブログの以下の記事にたくさんのアクセスを頂いております。「鬼滅の刃に...
現在、2020年10月25日の朝。ひさしぶりに何ひとつ予定が無い日曜日が始まりました。9月6日以来かな。まぁもともと商売が繁忙期だし、PTA...
※前回の記事はこちら↓【学研フレックス】二眼レフで写真を撮ろう①---2020.10.15投稿。組み立てミスか撮影ミスか、とにかくピンボケ写...
僕らが小学生のときの夏休みの宿題には「自由研究」と「工作」というのがありました。もちろん現在でもネーミングと少し趣向を変えてそれは存在します...
だんだん秋も深まってきた。街路樹は赤みを帯びてきたし、どうやら白鳥の飛来も始まったらしい。瞬きひとつですぐにでも冬が訪れそうな気配である。僕...
セガレが剣道を始めたのが昨年の八月。防具を付けて稽古をすることを許されたのが確か11月なので、人間と対峙し始めてもうじき1年となる。セガレが...
僕の繁忙期も今度の土日までが最終戦となりそうなわけですが、今年は例年より何だか大変くたびれております。昨日の日曜日も、午前の配達後は待機状態...
最近、自分の中で変化してきたことがある。というのも、まずフィルムカメラでも写真を撮り始めてから、デジタルカメラで撮る写真が明らかに変わった。...