
ブログ開設に至った理由と僕がやったこと
僕がこのブログを立ち上げてから一ヶ月経ちました。おかげさまで楽しくやらせて頂いてますので、一度ここで振り返ってみたいと思います。これからブロ...
僕がこのブログを立ち上げてから一ヶ月経ちました。おかげさまで楽しくやらせて頂いてますので、一度ここで振り返ってみたいと思います。これからブロ...
「一寸先は闇」とはよく言ったもので、まさか前回の記事を書いたあたりの僕は、まさか二、三日後にこんなことが待っていたとは夢にも思っていない。こ...
それにしても昨夜の日和山公園特設ステージで行われたFRIDAYZは圧巻だった。本当に感動したので、帰宅してから思わずボーカルの酒井健太にメー...
※今回のブログタイトルは前回紹介したエレファントカシマシ「友達がいるのさ」の歌詞から引用させてもらいました今日から僕の住む街で今年も酒田祭り...
僕はエレファントカシマシというバンドが好きである。・・・と、いうより80年代以降の国内バンドシーンを見て来た身からすると、もはや最後の砦とい...
※居酒屋warkについてもう少し詳しく書いた記事は↓↓になります。「居酒屋warkは美味しいモノばかり」---2018.09.27投稿---...
昨日は住んでいる町の子供神輿の付き添い。最近カメラを担いで散歩が趣味の僕ですが、例えばそれはクルマで目的地にいってるので、考えてみればこれほ...
昨日投稿した記事を自分で3回ほど読み返してみた。必然的に「では、あなたはなぜバンドをやるの?」(もちろんここは各自綾波レイの声に脳内変換して...
「動因の少ないバンドはライブするのを止めてもらえないだろうか」こんなタイトルの記事を読んで、同調する部分&ちょっと待ってくれという部分が同時...
今回の早朝散歩は玉簾の滝。僕が朝方人間に変わってから6年が経った。最近では早寝も進んでいる(22時にはすでに夢の中)ので下手すると4時には起...
先日セガレがザリガニ釣りにいってきたとのこと。話を聞くとよくある外来種駆除とレジャーを組み合わせた、いわゆる捕らされた感がある釣堀みたいなも...