僕の正月休みがあっという間に終わってしまった-2025-

備忘録

「今回の年末年始は9連休です」なんてテレビで言ってますけどね、「・・・ったく、いいよなぁ、そんなに休める貴族たちはよぉ」なんてあたしゃ思ってたわけです。

ところがさっき数えたら僕も9連休だったというね。いやほんと未だに信じられませんよ。今日がその8連休目の夜ですが、いったい僕は何をそんなに休んだのだろうか。

というわけで長期休み恒例の「~があっという間に終わってしまった」シリーズ、さっそく振り返ってみます。

スポンサーリンク

12月28日~1月6日

そういやあれだ。12月29日に毎年恒例の息子のピアノ発表会がありましてね。なんと親子デビューしたんですよ。僕はギターと歌。このネタはそのうち気が向いたら書くかも書かないかも。

ということで28日と29日はこれに全力投球でした。

で、30日はなにしてたっけな・・・。月曜日だったし普通に事務所あけながら雑務をこなしてた気がするな。つまりこの日は休んでないな。

そして31日は13時から年が明けるまでずーーーーっとPPVで格闘技観てました。息子が好きで好きで仕方が無いんですよねRIZIN。それに影響受けた妻も選手とかだんだん覚えてきて、必然的に僕も付き合ってます。面白いけどね。

 

 

 

そして元旦はこれも毎年恒例のネット中継で初日の出をみたあとはクルマでコンビニに行きコーヒーを買う。そのあとは市内をフラフラして帰る。

 

 

その後ゴロゴロして、夕方に初詣に行って帰りにコンビニで食料を買い、芸能人格付けチェックをみて寝る。毎年おんなじ。もう何年もおんなじ過ごし方です。

 

 

そして2日も朝はほぼ同じ過ごし方をし、午後からは元旦夜に録画しておいたドリフを観て爆笑し、ヒマになったので、今回は善寳寺(ぜんぽうじ)に初詣。

 

 

3日は剣道の稽古始め。この日は隣りの市の高校で行われた初稽古に参加。ちなみに今日(4日)も別の初稽古に参加。こういうのはね、儀式だから参加するに越したことは無い。

ということで

そして明日5日が9連休最終日となります。何も予定は無いし入れたくない。まったりと過ごすつもり。

今年もまた始まりますね。このあいだやっと終わったと思ったらまた初めからなんですよね。とことん生きるって大変ですよね。

ということで今年もよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました