コニカC35 【コニカC35】またレンジファインダー機を使い始めよう 9月になると運動会を思い出します。それは自分が子どもの頃の運動会ではなく、小学校のPTA広報部として撮影に明け暮れた去年までのことね。6年間、運動会に限って僕はひたすら動画記録担当でした。おかげであの小学校で撮る運動会ムービーは世界で一番素... 2023.09.01 コニカC35
ヤシカフレックス フィルムっぽい写真はフィルムカメラで 今回のタイトルに関して「何を当たり前のことを言ってるのだ?」とツッコミが入りそうではありますが、じつはあながち冗談でもなく、最近の若い人にフィルムカメラやフィルム写真がウケているらしいですよ。というのもいわゆるエモいらしいのと、撮影物がすぐ... 2021.05.17 ヤシカフレックス
ヤシカフレックス 【ヤシカフレックス】二眼レフで写真を撮ろう② ※前回の記事はこちら↓【学研フレックス】二眼レフで写真を撮ろう①---2020.10.15投稿。組み立てミスか撮影ミスか、とにかくピンボケ写真連発だった学研付録の二眼レフカメラ。ただ結果はともかくとして、撮影そのものを楽しんでる息子を見てて... 2020.10.19 ヤシカフレックス
コニカmg/d 【コニカmg/d】気楽にコンパクトフィルムカメラ またフィルムカメラを買った。アサヒペンタックスの一眼レフ、レンジファインダー機のコニカⅢaに続いてこれで3台目である。今回のはコニカmg/dというコンパクトカメラ。昔でいうところのバ○○ョンカメラである。購入はカメラのキタムラのオンラインシ... 2020.09.17 コニカmg/d
コニカⅢa 【コニカⅢa】62年前の国産レンジファインダーカメラ フィルム写真で残そうと決めた夏も終わりました。なんで突然そんな風に思ったのかというとですね、この際自分の中に宿るノスタルジーととことん付き合ってみようと思ったのがキッカケでした。懐かしいと思う感情。郷愁。これって日本人だと誰しもがある程度美... 2020.09.05 コニカⅢa
ASAHI PENTAX ES 【ASAHI PENTAX ES】追憶のフィルム写真 長い間、自宅玄関には息子の入学記念として、当時妻が勤めていた写真館で撮影してもらったランドセル姿の写真が飾ってありまして、それを今回入れ替えることにしました。これです。今年の春の休校中、夕方になるとよく学校のグラウンドで剣道の基礎練習を一緒... 2020.08.03 ASAHI PENTAX ESその他カメラやレンズ