【キッチンはっとり】油会第一回定例会【酒田】

お店

数週間前のことだったか、友人の高橋奏(@tkhs_ssm)さんがFacebook上で「とんかつが食べたい。どこかいいお店知りませんか?一緒に行きましょう」と言い出した。

もちろん僕はすぐさま「ピクっ」としたのだが、とりあえずすぐに立候補するのは悔しいのでしばらく静観の姿勢を取った。

そしたらまもなく無事にお声が掛かったので、僕も無事に「油会(あぶらかい)」の発足メンバーに入ることが出来た。

こうして7月31日18時30分。油会第一回定例会。場所は「キッチンはっとり」さんで参加メンバー4人のもと、無事に開催されることとなった。

スポンサーリンク

チャリでいく

18時過ぎ、先月ホームセンターで一万円で買ったチャリに乗り僕は会場へ向かう。

 

 

 

「日中はあんなに暑かったのに、夕方になったら涼しいね♪」なんてことは一切無く、ダラダラ汗をかきながらチャリを漕いだ。

 

 

 

似たような構図になっちゃったけど、とにかく夏の夕暮れは何を撮ってもキマる。

 

 

 

ここは春になると桜がものすごく綺麗に咲く。じつは結構穴場スポット。

お店到着

近所(中学校の学区内という意味で)なのに、キッチンはっとりに来るのは初めての僕。今年の初めだったかに「オガーさんをキッチンはっとりから出てくるのをみましたよー」とメールをもらったことがあるが、それはたぶん、いや間違いなく僕ではない。

今日のメンバーは4人。奏さんとMさんとDと僕。全員小学校のPTA役員メンバー。というかMさんはPTA会長。僕以外はそれぞれ6年生にお子さんがいる。つまり卒業イヤーの保護者たち。

今週金曜日に行われる酒田港まつり・甚句流し。今年も我が校の6年生はS-JINKUの踊りで参加する。※昨年の記事はコチラ

これは親子行事でもあるため、今はそれに向けて保護者のみなさんも追い込みの時期だろう。僕は昨年広報部の製作物のために練習から本番まで密着取材を行ったが、子どもたちがどんどん上手になっていく様子を見るのがとても楽しかった。大人ではまず考えられないほどの吸収力である。

そのような話題で盛り上がったり、お互いのPTA仕事の近況を報告しあったりして、想像してた以上に有意義な時間を過ごせた。

料理の写真

油会の名にふさわしく、油モノの料理をメインにオーダー。

どれもすごく美味しい・・・というと安易な表現であるが、とにかく「このお店ならでは」の味だと思う。いわゆる家庭的な洋風テイスト・・・・すまない。僕はほんとに食べ物のレビューが出来ない男なのだ。

お気づきの方もいるだろうが、僕はこんなに写真を撮るのに食べ物を撮ることがほとんど無い。これはきちんとした理由があって要は上手に撮れないのだ。

例えば僕が、というか写真好きなら誰でもそうだと思うが、写真を撮ってそれを他人に見せる場合というのは、ある程度「現物から大きく外れていない状態」もしくは「少々不自然でも現物よりきれいと思わせることが出来る状態」に持っていった自信が多かれ少なかれあるからだけれども、料理に関しては現物、つまり目の前にあるそれよりも美味しいと思わせる自信が無い。

実際上の写真も、昨晩目にした本物の方がずっと美味しそうである。だから得てしてそういう場合、料理をしてくれた方に申し訳なく思う。

すいません。でもこの写真しか撮ってなかったんですよー。

世の中には食べ物専門のカメラマンがいるし、その前に美味しそうにみえるためにセッティングする役目の人もいる。

それくらい食べ物の写真は難しいんだけど、せめて僕もブログで損なわない美味しさを伝えられる写真は撮れるようになっておきたいなと思うので、今後しばらく練習することにしよう。

というわけで

会合は2時間半くらいだっただろうか。

共通事項が油とPTAなので話が尽きることは無かったが、まだまだこれからも続いていくわけだし、ちょうどいいところでお開きすることとなった。

それにしても未来の話はいい。子どもたちの話をするということは、そのまま未来の話をしていることと同じこと。

僕なんぞ吹けば飛ぶようなほこりのような存在ではあるが、保護者の端くれとして未来の人材作りのため、出来ることは力を出し惜しみすることなくやっておきたい。

と、改めて心に誓った夜であった。おしまい。

いやその前に、昨日のキッチンはっとりさんには今度普通に家族で足を運んでみたい。絶対に定食モノも美味しいに違いない。そう確信している。

お店
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました