子育てやPTA明日は今日と違うから、僕は彼らを写真に収めたい 息子が通う小学校での読み聞かせボランティアに僕が参加し始めてから、もう少しで3年になります。とはいってもここ一年半はコロナの感染状況により活動休止を余儀なくされることも多かったですがね。それでもめでたく本日からまた再始動となりました。担当は...2021.10.27子育てやPTA
写真や動画のこと「さようなら、コダクローム」はただのカメラ好きのためへの映画ではなかった 先週、またフィルムの生産終了のニュースが飛び込んできまして。この中判用のカラーネガフィルム「PRO160NS」は僕も二眼レフを楽しむときに使ってたものなので、さて困ったねという感じ。これです。僕のももう二本しかストックが無いな。もちろん「何...2021.10.21写真や動画のこと
写真や動画のこといまだかつてない記念写真を撮ろう ワタクシはブログにとどまらず、FacebookにTwitter、YouTubeにinstagramなどそれぞれにアカウントを開設していて、まるでSNS中毒かのような人間である。その中でもinstagramにはばんばん投げるように写真を投稿し...2021.05.06写真や動画のこと
写真や動画のこと観る人の記憶に委ねる 今日時点の予報ではあるが、ここ山形県酒田市の今年のゴールデンウィークはパっとしない天気のようで、雨や曇りマークがたくさん記されている。とはいっても相変わらずのコロナ禍なので、もちろんウチもどこか遠くへ出掛けたりはしない。せいぜいカメラを持っ...2021.04.28写真や動画のこと
写真や動画のこと自分自身がみつめていたという証 先日、探し物があって倉庫の2階の物置スペースを漁っていたら、ドラえもんの単行本が出てきた。僕が子どものころに買ってもらい、その後僕ばかりか弟や妹にも何度も読まれたものだからその姿はボロボロになっている。いったん探し物を探すことをやめ、しばら...2021.04.22写真や動画のこと
写真や動画のこと【森山大道】ありふれた被写体とありふれていない写真【Tokyo】 別に写真撮影が趣味じゃない人にまでその名が通っている方々といえば、土門拳はもちろん、荒木経惟や森山大道あたりだろうか?ロック界隈でいえば「誰でも知っている」という意味でビートルズやストーンズ、レッドツェッペリンみたいなポジションであり、直接...2021.01.29写真や動画のこと
写真や動画のこと落ちているひとコマをなるべく多くかき集めたい 上の画像は、先日instagram内において、僕も使っているGRというカメラのファンサイトの公式アカウントからセレクトしてもらったときのものである。このアカウントが紹介する写真はかっこいいのが多かったので、僕もフォローし、ハッシュタグを付け...2020.12.27写真や動画のこと
写真や動画のこと盗撮ヤローは迷惑ヤロー つい先日の夜中22時半頃。ベッドでぐうすか寝ている息子の隣りで本を読んでいた僕のスマホへ、隣の部屋にいる鬼、いや妻からLINE通知が届きました。リンク先を開いてみると、どうも隣りの学区でおっさんによる帰宅途中の男子への盗撮があったらしい。次...2020.11.12写真や動画のこと
写真や動画のこと世の中に出してもらえるありがたさ 若い頃、明らかに間違えて就いてしまった職業を一ヶ月で辞職願を出したときに上司にこう言われた。「オガーくん。何も考えずまず三年頑張ってみないか?三年やってみればいろいろわかってくることがあるかもしれないよ?」若者にとっての三年は途方もない未来...2020.06.11写真や動画のこと
写真や動画のこと懐かしいという感情と付き合っていくことにした 一昨日の夜、とある打ち合わせから帰ってきて部屋に入ると妻が洗濯物をただんでいた。そのとき先日買ったecho dotから懐かしいギターの音色が。「なにこれ?WANDSか?」「いや、あいみょんだよ」僕はそのままベッドに寝転がり最後まであいみょん...2020.04.05写真や動画のこと