冬晴れとCarl Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8

Carl Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8

このあいだ紅白歌合戦で細川たかし御大の圧倒的存在感に衝撃を受けたと思ったら、もう新年になって10日も過ぎたわけですね。光陰矢の如し。

さて、昨晩は近所の居酒屋で気の置けない仲間と最近ハマっている日本酒で適度に酔っ払いましたが、みんな大人なので特に遅くもならずに帰路に着き早々と寝ました。

おかげさまですっきり起きて外を眺めるとずいぶんいい天気になりそうな雰囲気でしたので、カメラを持ってひさびさに市内をぶらぶらしてみたのが今日の記事でございます。

スポンサーリンク

今日のレンズ

今日は画角を35㎜にするか50㎜にするかで珍しく持ち出すレンズを迷ったんですよね。僕にとって35と50は使途が違うんですよ。35mmはぼーっと眺める感じで使うんですけど、50mmは注視するイメージで使います。

迷うくらいならどっちも持っていけばいい話なんですが、僕は一本だけ決めて、その画角を意識してぶらぶらするのが好きなんですよね。そういう自己ルールに基づいた写真撮影遊びというのが一番しっくり来る。だから趣味での撮影はズームレンズを使うことはほぼ無くて単焦点レンズのみ。

で、結局迷ったらコレという感じでCarl Zeiss Jena Tessar 50mm F2.8に決めました。古いレンズ…いわゆるオールドレンズと呼ばれるフィルムカメラ時代のレンズは結構持ってますが、その中ではやっぱりこのレンズで撮る写真が一番好きなのが多いかな。

もちろん母体のカメラはいつものSONY α7Ⅱ(ILCE-7M2)で。

朝は一人でぶらぶらと

では、いってみましょう。とはいってもノープランなので適当にブラブラ&停車の繰り返し。

 

 

この休日早朝独特の世界が動き出す前の雰囲気がとても好きでね。特に冬は朝がゆっくりだからいいですね。コンビニでパンとコーヒー買っちゃったりしてね。

 

 

今日は鳥海山もきれいでしたね。

 

 

冬の光は本当に綺麗だなぁ。

 

 

 

歩道の雪も溶けきれてないから、あまり歩く気にはなれないんですけどね。

 

 

とある建物の中に差し込む光が本当に綺麗でね。ガラスに張り付いて撮ってたから、もし誰かに見られたら不審者と思われたかもね。でも、撮らずにはいられないんだよ。

 

 

いつか冬の写真集作りたいな。というか酒田の暮らしっぽい写真集なら春夏秋冬作れそうな気がするけど。

午後からは善寳寺(ぜんぽうじ)へ

午後からは家族とドライブがてら鶴岡市の善寳寺へ行きました。

※善寳寺についての過去記事はこちら↓↓

じつは正月の3日あたりに来たんですよね。でも、駐車場に人もクルマもわんさかいたから結局寄らなかったんですよ。別にどうしても寄りたかったわけでもなかったから。

 

 

「今日あたりはガラガラだろう」と思ったんですが、意外にそうでもなかったですね。近年の善寳寺ってじつは人気スポットなんですかね。

 

 

それにしても昨晩呑んだ日本酒は旨かったな。というか僕、もともとウイスキーも美味しく吞めるんですよね。苦手なのがビールと焼酎、あとワインかな。だんだんわかってきましたよこれは。

 

 

ちなみにおみくじは初詣のときに地元神社で引いたので、今日はおみくじやりません。たしか小吉だったな。毎年小吉とか吉とかばっかり引いてます。

 

 

光がいいカンジで差し込んできてたのでパチリ。写真なんて光が良ければなんだっていいんだ(やや暴論)。

 

 

ちなみに人面魚がいる池の方は今回パスしました。雪があって歩くの大変そうだし。

 

 

さて、酒田へ帰ろう。

ということで

今回の三連休も終わり、いよいよ2022年も本格スタートって感じですね。僕も準備しなきゃいけないことをいろいろ抱えているんだよな。

まぁ何も無いより全然ハッピーですけどね。どうも僕は「ヒマだとロクなことしない人間」らしいですよ。、いや妻がそう言ってました。

ということはつまりいつも何かやってればまともだってことですよね。というわけでみなさん、僕にいろいろ振ってください。今年もよろしくお願いします。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました