子育てやPTA【運動会】もうこれ以上は望みません。 前回『明日はいよいよ小学校最後の運動会なんだよねー』という記事を書きました。で、じつは『無事に終わったよー』という記事も一応書いたんですよ、一応ね。結構字数も多めで。でも、なんか嘘くさくてね。アップロードしませんでした。よく考えてみれば書き...2022.09.18子育てやPTA
子育てやPTA最後の運動会を永遠に 明日、息子にとって小学校最後の運動会となる。天気は快晴みたいだ。1年生の時に参加した初めての小学校運動会。あのときの6年生の応援団長に憧れて「僕も6年生になったら応援団長になる」と言った彼は、応援団長を飛び越え組頭となって明日の運動会を迎え...2022.09.09子育てやPTA
子育てやPTA男の子は強き者に憧れる 僕の息子は格闘技がとても好きである。他のスポーツ…例えばボールを使った団体競技などは興味が無いのに、何故か格闘技が好きである。昨年の東京オリンピックも柔道を毎晩テレビで熱心に観戦していた。そんな息子にとって、4月に行われたボクシングの村田V...2022.06.22子育てやPTA
子育てやPTA明日は今日と違うから、僕は彼らを写真に収めたい 息子が通う小学校での読み聞かせボランティアに僕が参加し始めてから、もう少しで3年になります。とはいってもここ一年半はコロナの感染状況により活動休止を余儀なくされることも多かったですがね。それでもめでたく本日からまた再始動となりました。担当は...2021.10.27子育てやPTA
子育てやPTA今年もサマーチャレンジを終えた 昨晩「俺の夏休みが終わるぅぅぅ!」と部屋で叫んでた我が息子。ざまぁってなもんですよ。28日間も休んでからに。とはいってものび太くんのように宿題が終わってないということはありません。だってワタシが管理してますからね。「そんな親バカな」と言われ...2021.08.18子育てやPTA
子育てやPTAたったひとつのきっかけから子は変わる ただいまゴールデンウィーク最終日の夜。みなさん、いかがお過ごしですか?僕の今年のゴールデンウィークですが、えーと、購入したまま積んでた本をここぞとばかりに読んだり、お願いされた某パンフレット用写真を撮りに行ったり、妻がお願いされた記念撮影の...2021.05.05子育てやPTA
子育てやPTAきっかけはたった一枚の写真 今夜は息子の小学校でPTAの大掛かりな役員会が行われる。今年度において予め選出された役員たちのそれぞれ係や役職がここで内定し、後日行われる総会で全保護者の承認を得ることが出来れば、晴れて今年度PTA活動がスタートする。僕は今年も広報部へ立候...2021.04.12子育てやPTA
子育てやPTA今年も卒業式を終えて 今年も卒業式が終わった。昨年も記事を書いたが、今年はまたひと味違った感情を抱いている。何だかとっても寂しいのだ。昨年は全てが急だった。だが今年は例えコロナ禍うんぬんだとしても、PTAとして、いやPTAだからこそやれることはやろうと決めて臨ん...2021.03.19子育てやPTA
子育てやPTA【二分の一成人式】記録に徹するということ 先週、息子が通っている小学校で二分の一成人式が行われた。学年記録係であるいつものPTA会長Mさんと僕に加え、鬼、いや妻も動員しその全てを記録すべく臨んだ。ちなみにMさんと僕はビデオカメラ三台を用意して動画撮影、妻は写真撮影である。ビデオカメ...2021.02.09子育てやPTA
子育てやPTA子どもにゲームで負ける大人はダサいと思ってた。 夏休みに入る前にとある講義を聴いた。うちの小学校のPTA会長によるコンピュータゲームとの付き合い方についてである。というのも彼は本物のゲームクリエイターで、誰でも聞いたことあるようなアーケードゲームや家庭用ゲーム製作のプロジェクトチームの一...2020.08.12子育てやPTA